はいこんにちは
今回は、以前プレイされていて復帰した方を対象に記事を書いてみました。私自身も復帰後、色々変わっていてついていけない部分がありましたので、記事にしました。
その前に言っておきたいのですが、こちらのゲームは来年2月で10周年を迎える古参ゲームなのです。
やや脱線気味になりましたが、押さえておきたいポイントを以下にまとめてみました。
ステータス、技能リセットが無料
今まではステータス、技能を変更する際、必ず課金する必要がありましたが、現在は不要です。NPCの配置としましては中央の噴水付近、もしくは闘技場の受け付けNPC付近に配置されています。
魂の抽出札が無料
今までは魂を抽出する際には必ず課金する必要がありましたが、現在は不要です。抽出に必要なアイテムは中央エリアの道具屋NPCから購入することが可能です。
アイテムの整理可能
あくまで一部のアイテム限定ですが、NPCを通じてアイテムをまとめることが可能になりました。NPCの配置としましては中央の噴水付近となっています。
- 全能の香油
- お試し全能の香油
- 魂の札
- 覚醒の触媒
といったアイテムをまとめることが可能になっています。
無料LPアップアイテムの配布
いつから始まったのかよくわかりませんが、LPを1万程度アップしてくれるポットをくれるNPCが配置されています。
転職用特別チケットでお手軽復帰
転職用特別チケットを使うことで、以下の事が行えます。
- 最大レベル65へのレベルアップ
- 4次職へのクラスチェンジ、
- 最大熟練値MAX
従来までは時間をかけて徐々に上げていく無駄な作業が多かったですが、こちらのチケットを使用することで即使えるキャラにすることが可能です。引っ越し以外にも、ガチャや不要アイテムの引き取りによるコイン交換で入手可能です。
条件としましては、バルディッシュプレイヤーがファルに引っ越しする際、対象者に配布されるものとなっています。もし、バルディッシュにキャラクターを持っている人がいれば、そのキャンペーン中に申請すればアイテムはもちろん、名誉なども引っ越ししてもらえます。
また、リバイバルアイテムシステム実装により、不要なアイテムを回収してもらい、転職用特別チケットに交換してもらうことが可能になりました。
最後に
本来であれば公式にこのような情報をまとめたインフォ記事があってもいいのですが、無かったので作成しました。ちょっと復帰を考えてみた方は上記のポイントを押さえた上で、プレイされてみてはいかがでしょうか?