はいこんにちわ
今回は、毒の力の挙動に関して書いてみます。
以前の記事でこちらの「毒の力」の挙動について書いてみましたが、結果としての挙動は以下のものでした。
時間を増すにつれて効果を増加するのではなく、2秒後、5秒後に効果が拡大するだけの効果らしい。
物理耐性ダメージだけで見ると、最大33%程度耐性が下がる。
参考までに使用したアイテムは、以下のものです。
+8にすれば魔法命中時に5%の確率で毒の力が発動、+9にすれば魔法命中時25%で回避ダウンと回避キャラ殺しにはいい性能ではあります。
ここで気になることが…
それは、タイムシテイシスで止めると毒の力はどうなるのか?
実際の効果は?
そこで、効果について検証してみます。
検証方法
相手に毒の力をかけて、その挙動確認します。
確認方法としては、それぞれのタイミングでタイムステイシスを掛けて物理耐性をフライグエッジでダメ確認をステータスで確認する。
毒の力発動(前)
1497ダメージ
毒の力発動(後)
1.かかってすぐの攻撃
1647ダメージ
2.4秒後の攻撃
1947ダメージ
3.8秒後の攻撃
2247ダメージ
検証結果
以下の通りの結果となりました。
タイムシテイシスがかかったタイミング時点の効果で止まる。
最後に
毒の力は微妙ですが、回避キャラ殺しにはいいかもしれません。