今回は、とあるニコ生が作成されたコメジェネスキンに関する記事を紹介します。
ニコ生配信されている人の多くが愛用していると思いますが、リスナーからのコメントを読み上げ・画面に表示するために「あんこちゃん」、「ニコ生ビュワー」といったツールを使用していると思います。
今回は、画面に表示する際のコメント部分の画像を変更するためのスキンについて紹介します。

コメントジェネレーターとは???
ニコ生を見ていればわかりますが、リスナーがコメントを入力した時に画面の下側に表示されるリスナーコメント機能です。
コメントジェネレーターに関する詳細については、下記のページをご覧ください。
コメジェネスキンって何???
簡単に説明すると、コメントジェネレーターを使用したときにそのコメントのの背景に表示される画像の事です。
言葉ではわかりづらいので、画像で紹介します。
山城


伊410

香取

大鳳


香取

大鳳

このスキンはあくまで一部にすぎませんが、個人的に気に入ったスキンへ自由自在に変更できるようになっています。
どうやってゲットするの???
ネット上で検索すると、野獣先輩バージョン等、色々でてきますが、今回紹介した上のスキンを含めて色々スキンのバリエーションを作っている人です。
作成された方は、こちらの方です。
DLの詳しい方法等については、ニコ生主のブロマガに記載してありますので、リンク先を紹介してしておきます。
・ガルパンスキン
・艦隊これくしょんスキン
・刀剣乱舞スキン
・結月ゆかりスキン
・ぐでたまスキン
現在、ガンオンスキンも作成中のようですので、要チェック!!
どうやって設定するの???
上のブロマガでは自分で設定を変更できる事を前提にスキンを提供しています。しかし、私を含めて、どうやってスキンを設定すれば良いのかわからない人が多いと思います。
そこで、スキン変更がわからない人向けに別の生主動画していますので、こちらも合わせて紹介してみます。
最後に
ニコ生放送をしていないので詳しい設定については説明する事ができませんが、デフォルト表示で何もされていない人は色々試してみてはいかがでしょうか?